愛媛県宇和島市吉田町より美味しい食材をお届けします!「きなはいや」はこちら愛媛県南予地方などで使われる方言で「来てください・いらっしゃい」などの意味です。 |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みかんランク分け: 柑露★★★★★★、 木撰び★★★★★、 贈答★★★★、 精品(家庭用)★★★、 訳あり★★、 加工(ジュース用)★ |
|
【春季休業のお知らせ】 |
3月26日(日)〜28日(火)は春季休業とさせて頂きます。 休業中にご注文頂いた商品は、休業明け以降の発送となります。 お問い合わせ、メールの返信、ご入金の確認等は休業明けより順次対応させて頂きます。 ご不便をお掛け致しますが何卒よろしくお願い致します。 |
◆出荷について |
●営業日15時までのご注文は、翌営業日に発送いたします。それ以降のご注文は、翌々営業日の発送となります。(11月〜4月は土曜日営業) |
◆同梱発送は2箱まで 【ヤマト運輸】H31.6.1より | |
![]() |
・箱を縛っての発送は2箱までとなります。 3箱以上を縛って1個として発送することは出来なくなりました。 3箱以上のご注文は、商品を2箱以内に詰め合わせるか、詰め合わせができない場合は、別送(要送料)になります。 詰め合わせの例)10kg + 5kg + 3kg → 10kg + 8kg |
![]() ![]()
|
【新物】令和5年産 宇和海産 乾燥わかめ 30g
![]() ![]() ![]() ![]() 収穫、加工、乾燥をされている西予市明浜町俵津の生産者西本与仁さんご夫妻です。 ![]() ![]() 「きなはいや三万石」今週の大塚さんのコーナーでも紹介しました 愛媛県宇和海で収穫し乾燥したものです。 * 収穫からしばらくすると表面が白くなることがあります。それは海藻に染み込んでいたミネラル成分が浮き出てきたもので問題ありません。 * めかぶには胞子が付いていることがあり、秋口になると表面が薄膜を張ったように薄茶色になります。 * 海藻には石づきや砂、海のゴミなどが付いていることがありますので、取り除きよく洗ってお使い下さい。 *ふのりは、宇和海で採って、海から水揚げしたものを、生のままで天日干ししています。 *めかぶは、宇和海で採って、海から水揚げしたものを、生のままで天日干ししています。 *わかめは、宇和海で採って、塩茹でしてから天日干ししています。 *ひじきは、宇和海で採って、蒸してから天日干ししています。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
愛媛県吉田町は愛媛みかんの発祥地、柑橘類の大産地として知られています。みかんだけでなく海、山に美味しい食材が沢山があります。
現在、「吉田きなはいや」と「きなはいや三万石」という産直市場の実店舗がありますが、インターネットでも「インターネットきなはいや」として、新鮮で安全な海の幸山の幸を、全国の皆様にご提供できたらと思いオープンさせていただきました。
|