ご予約受付中
南津海、 日向夏、 【新物】たけのこ水煮
![]() 初夏を感じさせる柑橘 甘夏は、酸味とほのかな苦味がクセになる初夏を感じさせる柑橘です。もともとは古くから日本にある夏みかん(夏橙)が元です。以前はこちら愛媛県でも栽培が盛んでしたが、今では他の品種に押され、貴重な柑橘の一つとなってしまいました。旬は4月上旬から5月中旬頃と春から初夏に掛けて、外皮、内皮共に厚目ですので、包丁などで切れ込みを入れて剥いてからお召し上り下さい。グレープフルーツのように半分にカットしてスプーンでお召し上り頂く方法も簡単でオススメです。 ![]() 早い時期、収穫直後の新鮮な物は、外皮を使用するマーマレードやジャム作りに向きます。通常は収穫後、予措(よそ)と呼ばれる外皮をしんなりと乾燥させ、中の果肉と果汁を長持ちさせる作業を致します。この処理を致しまして、酸味の高すぎるものは酸抜きをし、バランスの良い味に仕上げます。 ![]() 季節の変わり目に嬉しい成分 ビタミンC、クエン酸、ビタミンB1など疲労回復に優れた成分を多く含みます。果皮の部分にはオーラプテンという物質が含まれております。 ![]() |
4商品中 1-4商品
2025年 4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年 5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
は定休日です。 |